企業の福利厚生の種類一覧!おすすめの福利厚生もあわせてご紹介

2024.05.29

  • 企業向け
  • 職場環境
1

従業員の満足度向上のために、福利厚生を充実させることはとても重要です。自動販売機の設置も一つの方法ですので、ぜひ最後までお読みください。ダイドードリンコでは、自動販売機の設置概要をお伝えする資料から商品カタログ・サービスのご紹介など幅広い資料をご用意しています。今後の導入に向けて、自販機設置の手順や事例などを知っておきたい方は、ぜひダウンロードしてください。

種類 具体的な制度
法定福利厚生 ・健康保険
・厚生年金保険
・介護保険
・雇用保険
・労災保険
・子ども・子育て拠出金
法定外福利厚生 ・食事などに関する福利厚生(給食など)
・通勤に関する福利厚生(通勤バス・駐車場など)
・住宅に関する福利厚生(住宅、持家援助)
・子育てや介護に関する福利厚生
(看護、育児関連、ファミリーサポート)
・働き方に関する福利厚生
・余暇やレクリエーションに関する福利厚生
(施設・運営、活動への補助、購買・ショッピング、被服など)
・慶弔や災害に関する福利厚生(慶弔金、法定超付加給付)
・健康やヘルスケアに関する福利厚生
(医療・保健衛生施設運営、ヘルスケアサポート)
・自己啓発に関する福利厚生
・財産形成に関する福利厚生
・業務や職場環境に関する福利厚生
・休暇に関する福利厚生
・その他(共済会、福利厚生代行サービス費、その他)


※出典:経団連:第64回 福利厚生費調査結果報告 (2020-12-18)

↓総務担当者向け資料ダウンロードはこちら↓

この記事を書いた人

ダイドードリンコ株式会社 平尾

新卒入社後、自動販売機の新規営業を4年半経験し、
現在は設置事例インタビューや関連記事の執筆を担当しています。
本記事がDyDoのユニークな自動販売機を知っていただくきっかけになれば嬉しいです!

このページをシェアする