大阪モード学園の学生がデザインした「オリジナルラッピング自動販売機」をOsaka Metro夢洲駅に設置します
~自動販売機を通じて駅をご利用いただく方々へ楽しくなるような空間を創出~

2025.01.17

  • 自販機

ダイドードリンコ株式会社

0
①水引でつなぐ、日本と世界の調和
デザインコンセプト:日本の「和」と世界の調和。日本のモチーフ「水引」や「霞文様」を使用。
          水引は“魔除け・幸運・祝福”、霞文様は“永遠”の意味があり、万博の成功と安全を祈るデザイン。
          水引は繊細に動的に配置し、生命力を感じてもらえるよう制作。
②しろくま親子のほっこりストア
デザインコンセプト:お店で働いている風の白熊の親子のイラストをデザイン。
          子ども向けの自販機として優しいタッチで可愛らしいイラスト。
          しろくま親子の配置を実際の子どもが自販機に立った時と同じ目線になるように工夫。

DyDoグループは、
「こころとからだに、おいしいものを。」をブランドメッセージに、
高い品質にいつもサプライズを添えて、
「オンリーDyDo」のおいしさと健康をお客様にお届けします。

本報道資料に関するお問い合わせ

ダイドードリンコ株式会社
コーポレートコミュニケーション部

06-6222-2621

dydo-press@dydo.co.jp

自販機設置に関する
お問い合わせ先

自販機設置コンサルタントページ

https://www.dydo.co.jp/jihankiconsul/contact/

このページをシェアする