2024.12.03
岩手県庁へ「CO₂を食べる自販機」を設置しました!
2024.12.3 岩手県庁様へ「CO₂を食べる自販機」が設置され、除幕式が行われました
「CO₂を食べる自販機」とは自動販売機の庫内にCO₂を吸収する特殊材を搭載し、大気中のCO₂を吸収する木と同じような役割を果たす自動販売機で、1 台当たりのCO₂年間吸収量はスギの木約 20 本分に相当します
同自動販売機が都道府県庁の庁舎内に設置されるのは、全国で初めてとなります
2030年度までに温室効果ガス排出量を2013年度比で57%削減するという県の目標の一助となるよう、今後も「CO₂を食べる自販機」の設置を進めていきたいと思います
【設置先】岩手県庁 様(1階 県民室)
【所在地】〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1