自動販売機は、飲み物の提供を超え、
くらしを支えるインフラであるべきだ。
DyDoは、この信念を胸に、
全国各地へ自動販売機を設置し、
日々の喉の渇きを潤すために努めています。
また、
災害時には給水スポットとしての役割を果たしたり、
地域のニーズに応じておむつを販売するなど、
その場その場での役立ちを追求しています。
そして、どんな時代でも、
水やお茶などのエッセンシャル*ドリンクは、
おいしさの追求はそのままに、
より生活に寄り添った価格であるべきだと考えます。
だから、はじめます。
おいしさはそのままに、生活に寄り添うプライスで。
ハートプライス
*「必要不可欠な」のこと
