こころとからだに、おいしいものを。 ダイドードリンコ株式会社

DyDoキッズコーナー

  • 飲み物(のみもの)辞典(じてん)
  • ペーパークラフトであそぼう!
  • 自動自販機(じどうはんばいき)ができるまで
  • ドリインコ4コマ
のみものじてん
缶コーヒーができるまで(1)
缶コーヒーができるまで(2)
缶コーヒーができるまで(3)
缶コーヒーができるまで(4)
缶コーヒーができるまで(5)
缶コーヒーができるまで(6)
全6回(ぜんろっかい)にわたって缶コーヒーができるまでを紹介(しょうかい)します!
今回(こんかい)は、おいしい缶(かん)コーヒーを作(つく)るための ポイントを学(まな)ぼう!
おいしい缶(かん)コーヒーを作(つく)るための6つのポイント
ポイント1 おいしいコーヒー豆(まめ)を使(つか)う ポイント2 おいしい水(みず)を使(つか)う
おいしいコーヒー豆の産地(さんち)でつくられたコーヒー豆から、選(えら)ばれたいいものだけが使われるんだよ。
地下(ちか)から汲(く)み上げて、きれいに処理(しょり)した水を使うんだ。
ポイント3 あらびきでさっと抽出(ちゅうしゅつ) ポイント4 酸化(さんか)をおさえる
あらくひいた豆を使って、味(あじ)や香(かお)りが良質(りょうしつ)な部分(ぶぶん)だけを、さっと抽出するんだ。
酸素(さんそ)が多(おお)いと風味(ふうみ)が失(うしな)われていくからできるだけ酸素がまざらないようにするよ。
ポイント5 酸素(さんそ)をぬいて窒素(ちっそ)を充填(じゅうてん) ポイント6 缶に熱(ねつ)を加(くわ)える
缶の中にある空気(くうき)を窒素(ちっそ)で押(お)し出(だ)して、酸素をできるだけへらすようにするんだ。
100℃(ど)以上(いじょう)の温度(おんど)で熱(ねつ)をくわえて殺菌(さっきん)するよ。同時(どうじ)に香(こう)ばしさを出すんだ。
これがおいしい缶(かん)コーヒーを作(つく)る6つのポイントなんだ!次回(じかい)は缶(かん)コーヒーでつかわれるコーヒー豆(まめ)がどうやってできるのか勉強(べんきょう)してみよう!おたのしみに!
協力:東京アライドコーヒーロースターズ株式会社、株式会社日本キャンパック